- お買い物マラソンを完走したい
- 楽天でポイントを効率よくためたい
- どうせ買うなら良いものを買いたい
こんにちは、SHO(@SHO_0113_)です。
楽天買い回りマラソンを完走したいけど4つくらい買ったら買いたいものが無くなっていって、どうでもいいものを購入して後悔したことはありませんか?僕はたくさんあります。
僕は楽天ユーザーとして早10年ほど経過しており、幾度となく完走してきました。これが楽天ヘビーユーザーの誇り!しかし、その10年の間、何度も苦渋を舐めましたし、失敗もしました。
そこでこの記事では、楽天買い回りに慣れていなけど完走してみたいあなたのために、買い周りにおすすめな優良商品を10点ピックアップしました。
この記事を読めば、買い周りマラソンをノーストレスで完走しつつ、良い商品が手に入ります。
選んだ基準

買いまわりは定期的に開催されるイベントなので、よく購入するものとしては、以下のようなジャンルが多くなります。
- 日用品であること
- 消耗品であること
- ストックできること
1000円以上する日用品や消耗品は、なるべくドラッグストアでは買わず、買いまわりのときにまとめて買っちゃいましょう!!
当記事の「日用品」の定義は、「日常の生活で毎日使うもの、食べるもの」全般です。食品などもその類に含みます。あらかじめご了承ください。
本日紹介するもの以外でも、1000円以上する日用品や消耗品は、なるべくドラッグストアでは買わず、買いまわりのときにまとめて買っちゃいましょう!!
お買い物マラソンおすすめ商品10選

1.【洗顔料】ルナメアAC
ボクが好きなまこなり社長という起業家youtuberがイチオシしていたことがきっかけで購入。以来、ずっとリピードしてます。今までかなりの種類の洗顔料を使ってきましたがこれが一番しっくりきてます。
使ってて実感するのは、実際に「ニキビが増えづらくなった&治りやすくなった」という実感があることです。 泡立ちもちょうどよく、洗い流したあともツッパリ感がないので重宝しています。
この商品の面白いところは、製造会社が富士フィルムで、フィルムを作る独自のナノテクノロジーの技術を洗顔フォームに応用していることです。世の中にはいろんな技術がありますね。
2.ドクタージャルト シカペアクリーム
テクスチャは結構濃厚に見えますが、使ってみると、すーっと伸びて時間が経つとサラッとしていて、肌に凄くなじみます。個人的な感想に過ぎませんが、ドクタージャルトのシカペアクリームを使うようになってから、肌トラブルが激減しました。
今まで「化粧水⇒美容液⇒乳液」だったのが、「シカペアクリーム⇒乳液」で済むようになったのがでかい。
3.【コンタクトレンズ】クレオ2weekコンタクト(ソフト)
このなかでもダントツでよかったのが、「クレオ」です。含水率が良くて、目が乾きません。そして、レンズ自体が薄いので、ゴロゴロする感じもなく、快適です。
「アキュビューオアシス」も丈夫で、つけ心地もかなりよかったのですが、いかんせん「値段が高め」なので、ランニングコストという観点を考慮して2位となりました。ですので、予算に余裕のある方は「アキュビューオアシス」がおすすめです。
逆にこのなかで、個人的に最もビミョーだった商品は、「WAVE」です。目がすぐ乾くし、カーブが弱くて外すのに毎回苦労しました。そして、すぐに破れました。(欠けた)使用するのが恐くなったので途中廃棄。特に、おまけでついてきた「1Dayタイプ」のコンタクトレンズは、先に挙げたデメリットがより顕著でした。
総合点なら「クレオ」。コスト度外視なら「アキュビューオアシス」。
4.【整腸剤】ザ・ガード
腸には脳に次ぐ多くの神経細胞が存在し、感情にも深くかかわっているため、「第二の脳」といわれているのはご存知ですか? 腸内環境の悪化は免疫力の低下につながり、かぜや病気になりやすい体になります。
僕は生粋の健康ヲタクなので、「第ニの脳」の健康をかなり重視しているため、整腸剤も必ず毎日飲んでいます。いろいろと飲んできましたが、今は「ザ・ガード」で落ち着いています。
胃腸に関する記事は過去に書いていますので、もし腹痛などのトラブルに悩んでいるなら一読しておいたほうがいいかもです。
↑この記事では「ビオスリー」を推していますが、現在は「ザ・ガード」がおすすめです。「ビオスリー」は今振り返れば、いい意味でも悪い意味でも無難だったかなと。
5.【水】いろはす 555ml 24本
水は毎日呑みますからね。昔は水を通販で買おうとすると、少し割高だったんですが、今では業務用スーパーと遜色ありませんね。であれば、「わざわざ重たい水を業務用スーパーまで行って買いに行く必要はない」という結論に達し、僕はいつもまとめ買いしています。
コスパ重視なら「クリスタルガイザー」一択ですが、個人的には「いろはす」が好きです。
6.【プロテイン】Grong ホエイプロテイン100
ここで紹介しているプロテインはすべて優秀なホエイプロテインです。
1位のグロングはもう5回ほどリピートしていますが、味ありのプロテインの中でもコスパが群を抜いています。この商品のいいところは、乳耐不耐症(乳製品でお腹を壊す人)でも、お腹を壊さないプロテインである「WPI」も積極的に安価に製造している点です。基本的には通常の「WPC」タイプのプロテインを飲んでいますが、胃腸が弱くなりがちなときはWPCのお世話になっています。
グロングよりも少し値段が高くなりますが、ビーレジェンドのほうが味はより美味しいと思います。
風神に関しては、味はマズいです。とはいえ、質自体は物凄く良くて、とにかく安い!!ココアパウダーを別途買って混ぜれば、問題ありません。ハードトレーニーなどの毎日プロテインを飲む方の強い味方ですね。
プロテインとはもはや友だち。
7.【健康的なおやつ】ミックスナッツ
ナッツは素晴らしい健康効果があることは、もう周知の事実。改めて確認しておきましょう。
✓アーモンド
- 老化や生活習慣病の予防
- 便秘解消・メタボ予防
✓カシューナッツ
- 疲労回復
- 骨粗鬆症の予防
- 味覚障害や抜け毛防止・ホルモンバランスの調整
✓くるみ
- 老化防止(抗酸化)
- 血流改善・冷え性に
- 記憶力向上・認知症予防
✓ピスタチオ
- 栄養補給
- 疲れ目・眼病予防
✓マカダミアナッツ
- 美肌効果
- デトックス効果
健康を志す人なら知っておいてほしい、食事法「SMILES(スマイルズ)」も当記事で紹介していますのでよろしければ併せてご覧ください。
ちなみに「個包装ナッツ」は、便利ですがコスパが悪いのでおすすめしません。
8.【玄米】無農薬の発芽玄米
玄米は白米よりもビタミン、ミネラルや食物繊維などがたっぷりと含まれ、完全栄養食品とも言われています。
反対に、精製された米である「白米」は、体に悪い影響を及ぼすのです。具体的には、「GI値が他の主食に比べ高く、精神疾患、肥満や糖尿病になる可能性が高くなる」ことや、「栄養価が低い」ことなどが挙げられます。
ちなみに玄米には、おもに以下のような効果が認められています。
- ダイエット効果
- ストレスや疲労を和らげる
- 美肌作りをサポートしてくれる
玄米のことをもう少し知ってから購入を検討したい場合は以下の記事が参考になります。
9.【紅茶】ルイボスティー ノンカフェイン
楽天のヘビーユーザーなら知らない人はいないんじゃないかと言われている「伝説のルイボスティー」。レビューの数はなんと「113,216件」で、評価は「4.72」。コスパと味が最強のノンカフェインティーです。
ちなみに、ルイボスティーの効能は以下のとおり。
- 活性酸素を抑え、老化予防、美肌効果。
- 血流促進、血圧降下作用。
- 悪玉菌を抑え整腸作用促進、むくみや便秘解消効果。
- アレルギー症状抑制効果。
- リラックス効果(カフェインを含まない)
水出しもイケるので一年通して大活躍しますし、友人への手軽なプレゼントにも喜ばれます。
楽天が誇るスーパーティー。まずは一度ご正味あれ。
10.【ふるさと納税】

↑「楽天ふるさと納税対象商品」が人気順で並んでいます。
「楽天ふるさと納税」をするなら、お買い物マラソンにぶつけるのも大いにアリです。節税しつつポイントを大量獲得するチャンスになります。とはいえ、高価なモノが多いので、「買いまわり上限7000ポイント」を超えてしまわないように気をつけましょう。
1回のお買い物マラソンにつき「1~2商品」がおすすめ。
おわりに:お買い物マラソンを完走しよう!

本日の「お買い物マラソンおすすめ10選」は、僕の趣味を完全丸出しになってしまいましたが、気になるものは見つかりましたでしょうか。
いずれの紹介した商品も、「無くなったら必ず買い足すもの」ばかりなので、汎用性自体はばっちり。あとは、あなたのツボに入るかどうかです。一つでも気になるものが見つかったならブログ冥利に尽きます。
最後になりますが、これらの商品以外にも、買いまわりに役立つアイテムはまだまだあります。
もし、「残り3ショップで完走なのに~!」といったように「あとひと押し」が足りないという方は、以下のリンクから1000円ポッキリの人気商品を探してみるのも面白い発見があるかもしれません。
※てっとり早くお買い物マラソンしたい方向け↓
↑1000円ポッキリで買える商品が人気順に並んでいます。
てゆうか眺めるだけでも楽しいですよね。(中毒w)
ということで、よきお買い物マラソンを!!